Blogしゃちょうのブログ

畑のお仕事と学校講演

2023.09.21

2023.9.21

9月の中旬というのに、まだまだ暑い日が続いていますね。
巷ではコロナとインフルエンザが流行しているようで、病院の発熱外来も混み合っているようです。
シルバーウィークの3連休も沢山の人が観光地へと出かけたようですね。
私は山中湖での研修に参加してきましたが、観光や、マリンスポーツや、キャンプを楽しまれている方が多かったです。
過行く夏を楽しまれていました。

私は、研修所でお勉強ですが、この年になってこんなに勉強するようになるとは
思っていませんでした。
でも、一緒になって勉強する仲間がいるのは、とても幸せなことだと思いました。
皆、自分自身を磨いてよい会社を作ろうと必死になって学んでいる仲間です。
この仲間たちがいなかったら、私はこのブログを書いていませんでしたし、
学びも途中で終わっていたと思います。
良い仲間と切磋琢磨していくことは素晴らしいことだと思いました。

 

3連休も各地でイベントがあり出店させていただきましたが、どのイベントも人が多かったと
報告を受けています。

17日に行われた富士宮の商店街で行われた宮町祭り。

 

三島アロハフェスティバル。

どちらのイベントにもたくさんの方々が、イベントを楽しまれていたようでした。

畑の仕事

毎日ハウスの中で苺の苗を手入れしていますが、この日は『冬のれっどぱーるマルシェ』に向けて
キャベツと白菜の苗の定植と、大根の種まきを行いました。大根は大人気のたくあん用です。
そんなに広い面積に定植するわけではないのですが、
たまには苺以外の作業も楽しいものです。

先ず畝を作っていくのですが、目印としてひもを貼り、そのひもの上を歩き
足跡と、紐の後をつけていきます。
その後を若手のF君が機械で土を盛っていきます。

社員さんの様子を二人の監督がよく見てチェックしています。(笑)。
ちょっと一休み中の会長、ツナ子さんです。
以前はキャベツや、白菜を育てたプロたちです。
体のあちこちが痛いと思いますが、こうして社員さんと一緒になって
作業してくれています。
昔の杵柄と言いますが、やっぱり何をするにしても手つきが違います。
これも良い思い出です。

次に、肥料と有機たい肥を蒔いていきます。
この肥料をまく量が、微妙に難しいのです。手の感覚次第です。
その後苗を植えていくのですが、
植える人が植えやすいように先に苗を配っていきます。
再びF君の登場です。

よくやってくれます。
次は苗に土をかぶせて定植です。

キャベツ専門の農家さんは、この定植を機械で行います。機械化が進み、
手間がかからないようになってきています。
しかしれっどぱーるは苺農家なので、キャベツ用の機械はありません。
なので、原始的にすべて手作業で行いました。

植え終わりました。
この後は、会長、ツナ子さんが最終確認の水やりです。この時に悪いところがあったらやり直しです。
全ては最初からになってしまいます。

さあ、結果はどうだったでしょうか?


見事合格ということで、アイスのプレゼントです。
一仕事終えた後のアイスは格別でしたね。
日に日に大きくなっていくキャベツや、白菜、大根が楽しみですね。
また成長具合を報告していきますね。

思いでの母校での講演

9月14日に母校の小学校である富丘小学校で講演をする機会をいただきました。
対象は小学校6年生です。
富丘小学校を卒業したOBの方々が自分の仕事の内容や、遣り甲斐などを話す
授業で、6年生にいろんな仕事に興味を持ってもらい将来の職業を選ぶ時に
役立てていただくという目的で行っているとお聞きしました。

題して【卒業生1日先生の日】です。
1日と言っても1つの授業だけなので45分で、約140人の
6年生にお話ししてきました。

140人を前にするといくら小学生だと思っても緊張しましたが、
真面目な目で私を見つめ真剣に聞いている姿に私も必死で説明をしました。

こんな私の話でも熱心にメモを取ってくれる子もいました。
最後の質問の時間では、

・会社を立ち上げるのにどのくらいのお金がかかりましたか?
・ハウスを建てるのにいくらくらいかかりましたか?
などとお金の質問が出てきました。
今の時代を反映しているのかわかりませんが、6年生でも
すでにお金に興味を持ち始めているのだと思いました。
最後に

「お金持ちになりたい人」
と質問をすると

「ハ―――イ!」

と手を上げる子が多かったですが、
世の中にはお金以上に大切なものがあることを話させていただきました。
私自身も今までお金があれば幸せになれると思ってお金を追い続けてきましたが、
どこまで追い続けてもゴールはありません。
・1億の貯金があっても足りない人。
・100万円の貯金があれば十分な人
色んな人がいて色んな価値観があるのだと思いますが、
お金があれば幸せになれるのでしょうか?
それより、一体幸せって何なのでしょうか?
私達大人が幸せとは何かを子供たちに話すようにならないと、
これからの子供たちも以前の私のようにお金だけを追い求める人になってしまう様に思います。

今まで歩んできた人生を振り返り、これから日本を背負っていく子供たちに
こういう事が幸せなんだよと言える大人になりたいと思いました。
まだまだ学びの途中ですが、私もお金以上に大切なものを見つけて
心が豊かな日々を送るようになりたいと思いました。

最後に私が好きな言葉を紹介します。
星の王子様より、
「いちばんたいせつなことは、目に見えない」

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
富丘佐野農園株式会社 佐野真史

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください